fc2ブログ
 

プレーン&抹茶のシフォン♥

プレーン&抹茶のシフォン♥

みなさん、こんにちは~。。
この週末はとっても暖かくて気持ちがいいです。。
今年は花粉が少ないとは言っても、さすがにうちの花粉組(私以外はみんな花粉症)がきた~って騒いでます。。
お布団もこんなに天気がいいのに外干しは出来ません。。残念だけどみんなの花粉が収まるまでは布団乾燥機が活躍します。。

ではでは、作ったもの~☆。。

シフォンケーキ熱がこのごろ上昇中。。寒いうちはガトーショコラとかどっしりみっちり感のあるものと熱い飲み物がいいなって思っていたけど、春になってふんわりシフォンが急上昇中。。

シンプルに2種作ってみました。。

IMG_1321

おしゃれなペリエやワインボトルじゃなくてごめんなさい~。。
いつもお世話になってます。。鏡月アセロラ♪。。ゆずも美味しいよ~。。毎晩飲むのであっという間になくなるよ(←どうでもいい話。。)

IMG_1323

どちらもふんわり、いい感じに焼けてくれました。。

型出しがちょっと急いでいて、残念な感じになってしまいましたが・・・・・・。

IMG_1326

プレーンな子。。

IMG_1328

抹茶な子。。もうちょっと丁寧に型出ししたかった~。。

いつも時間ギリギリになっちゃうので、どうしても仕上げが雑になりがちです。。
気をつけなくちゃ。。

このシフォンはこの後カットしまして、お届けしました。。
その件については、また次のブログにアップしますね~。。
今日はこれから仕事なので、行ってきます~。。

ブログランキングに参加しています。もしよろしかったらポチ♪お願いいたします。。ブログ、皆さんのおかげで順位アップしてきました。。ありがとうございます~。。


にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
にほんブログ村


こちらのランキングにも参加してみました。。よろしくお願いします~♥

FC2 Blog Ranking



cotta プレミアムメンバー


いつも応援してくれて、ありがとうございます。。










スポンサーサイト



Guide
  •  …この記事と同じカテゴリの前後記事へのページナビ
  •  …この記事の前後に投稿された記事へのページナビ
 

~ Comment ~

NoTitle

え?シフォン2個作っちゃったの?
1個でさえもう何年も作れないのに・・・。(*^▽^*)ゞ
私はプレーンがいいなぁ~。お届け物?
ウチじゃなく?(^^ゞ
yuraさんとこもオーブン怪しいの?
やっぱ良いオーブンだったから、頑張って欲しいよねー。
応援~♪

ととろっちちゃんへ

ととろっちちゃん、おはよう~。。
そうだよ~。でも種類が違うので一度に焼くことは出来なかったけどね。
連続で焼いちゃいました。
これ、試作品を作るために作ったの。
無理やりお友達に食べさせちゃったけどね(笑)。。

オーブン、怪しいよ~。。
同じレシピでお店のビストロと同じロールケーキやシフォンを焼いても、なんか焼きが甘くてね。
だからって10度温度上げたりも出来ないし。。。
私も大事に使いたいと思ってるんだけど・・・・。
いつもありがとうね。

NoTitle

私のシフォン型も2年くらいお蔵入りしてるかも。。。
それを2個同時なんてさすが!!
しかも型だし私が丁寧にやるよりずっときれいだよ~。

今年は花粉楽だった分昨日はひどかった。
いつもなら今頃はもうなれてそれほどでもなくなる頃なのに
昨日一気にきた感があるよ。

maminちゃんへ

maminちゃん、おはよう~。
毎度ながらお返事遅くてごめん~。。
いつも酵母でパンをサクサク焼いているmaminちゃんだもの。。
シフォンなんてあっという間に作っちゃうよ~。
是非、息子君のために作ってあげて。。
あとあんこさんは酵母でシフォンも作ってたよね。
それに挑戦して欲しいなぁ。

花粉、すごく多くなっているみたいだね。
外出できなくて大変だと思うけれど、おうちの中にいた方がいいみたいよ。。
お大事にしてね。

yuraさんこんにちは~(^-^*)/

大変ご無沙汰してます!!(笑)

すでにご承知かもですが、3月に入ってから修羅場つづきで…(´д`;;)

体力精神力の限界突破でフラフラなものだから、イラストが指定時間に仕上がらなかったり、
といっても、毎度とかではないんですが……。

「全力でやってもどうしても間に合わない!(>_<)」
…という時に限って、遅れてしまいますのご連絡を差し上げても、
「えぇ~無理、待てない!むしろ早めに行くつもりだったし」

なんて言われてしまい、「注文、忘れてたんじゃないの?」
と、あらぬ疑いまでかけられたり…(-.-;)

いやいやいや、忘れるどころか、
資料をお持ち下さらなかった貴方のために、昨晩夜中過ぎに、パソコンにかじりついて調べ物しましたよ?

退勤したのも夜中近かったから、寝落ちてフローリングに転がりそうになりながら、必死に頑張りましたよ?(>_<)


……な~んて言えるわけもなく、
すみませんすみません!!
―って、謝り倒しましたけど(笑)。


そのうえ寂しいことには、
先に仕上げた(早い時間枠の)、もう一件のイラストケーキが、
お客様の方が取りにいらっしゃらなくて、連絡もないまま2時間以上待っていたり……。

なんという皮肉な展開(泣)。



そんなこんなで、自分ブログはプチ放置、コメント投稿もサボりっぱなしでした~~(^。^;)

……って、久々コメントにいきなり愚痴ですみません!!(苦笑)




シフォンケーキ、めちゃくちゃ美味しそうですねぇ(≧∇≦)♪

粉58gって、型サイズは20cmですか、17cmですか?

このタイプのシフォン、お教室やブロガーさん達の間で、超人気ですよね~(´▽`*)

配合はリッチだ(と思う)し、色んなフレーバーにできるし、焼き縮みも全然なくて憧れるんですけど(笑)、
ゆらさんは、どなたの何というレシピを使われてるんですか?

ずっと流行ってるのに、具体的なレシピを見たことがなくて……(←勉強不足。苦笑)



サンドの記事も、垂涎ものでした☆

やっぱりこういうシフォンでないと、サンドは作れないですよねぇ…。

うちのはガッと膨らんでガッと縮むレシピなので、
型の高さ以上の背丈が出せないから、あんな素敵サンドは無理ですわ~(-.-;)

そのかわり、シフォンの割に日持ちが良いのが特長……かな?(笑)


水木さんへ

水木さん、こんにちは~。。
いつもブログを読んで、すごく大変な状況なのは伝わってきてました。
おひなまつりに加えて、誕生日のイラストケーキ、人気があるんですね。
でもお客様の忘れてたんじゃ・・・のお言葉はひどいですね、ちょっと泣きたくなる。。
私もキャラのイラスト探しに数時間をかけてしまいますからとってもわかります。
コレって持ってきてもらった方がどんだけ楽かですよね。
おまかせって言ってもらえるのは嬉しいんですけど、本当に大変ですよね。
水木さんの場合はお店ですから、他のケーキや焼きがし作りもあるでしょうし、倒れないでくださいね。。
心配です。。

シフォンケーキ、私は17cmの型で作ってます。
いろいろな方のレシピで作って、今はいつのまにか自己流のレシピになってます。
でもサンドにしたらやわやわで自立しなくて困りました。
ある程度の形をキープできないとダメだなあと。。

日持ちのするシフォン、それ憧れます。立てておくとだんだんつぶれますし、長持ちという点ではやはりしっかりしたシフォンがいいと思います~。。
  ※コメントの編集用
現在シークレットコメントは受け付けていません。

MENU anime_down3.gif

同じカテゴリの記事が一覧表示されます
同じタグの記事が一覧表示されます
更新月別の記事が一覧表示されます
キーワードで記事を検索