スポンサーサイト
スポンサーサイト
2011 バゲ修行 6 自家製酒粕酵母ストレートのバゲット♪ あまりものチョコロール♪
2011 バゲ修行 6 自家製酒粕酵母ストレートのバゲット♪ あまりものチョコロール♪
みなさん、おはようございます~。。
やっと週末ですね。。週末はまた寒波がくるとか・・・。
インフルエンザも流行っているようで心配です。。
次男の小学校では緑茶うがいをしているようで、今のところは元気です。
さて、バゲ修行ですよ~。。
酒粕酵母が出来上がったようなので、早速ストレート法で仕込んでみました。。
これが、発酵がすごく速い。。。レーズン酵母は2日かかったのに、
一緒に仕込んだ微サフのバゲとほとんど同時に発酵が終わりました。
(微サフは冷蔵庫でオーバーナイト、酒粕酵母は室温でオーバーナイトです)
ソレドォル(50%)+はるゆたか100(50%)
自家製酒粕酵母(10%)
加水(65%)
2分割する時、同じくらいにと思っているんですが、いつも違っちゃう。。
焼き上がりはう~ん、おせんべいみたい?な香ばしい香り。。
ドキドキの内層は・・・。
かなり成形時にガス抜きをしたつもりなんですが、大穴明いてますねぇ。。
でも初めての酒粕酵母ストレート、こんな風に焼けて嬉しいです。。
早速何もつけずに食べてみると、やっぱりおせんべいみたい。。
すごく軽くて、私の好きな感じです。。
気を良くして、またしても酒粕酵母で仕込んでしまいました。。
どんだけ焼くつもりなんでしょ~。。
もうひとつ・・・・。
バースデーケーキを作らせてもらうと、微妙に余ったりする生クリーム。。
80gだけ残った生クリーム、どうしようかな~。。
久しぶりにコレ、作ってみました。。
おうち消費用なので、飾りっ気なし(笑)。。
大好きなお友達のレシピのロールケーキはふわふわで優しい味。。
ただ、生クリームがちょっと少なすぎだったので、生地に入れる分は牛乳とサラダオイルを
少々入れて作りました。。
ガーナの板チョコ一枚を適当に割ったところへ、温めた生クリームを入れて
簡単チョコクリームを作って、ぐるぐる・・・。
しっかりホイップしたチョコレートクリームは生チョコみたい・・・。
これならうちの子たちもあっと言う間に消費してくれます。。
私もコーヒーと一緒にひとつ・・・・。
くれよんちゃん、美味しかったよ~。。
ブログランキングに参加させていただいてます。
もしよろしかったらポチ
お願いします。
~ Comment ~
Re:2011 バゲ修行 6 自家製酒粕酵母ストレートのバゲット♪ あまりものチョコロール♪(01/28)
バゲ修行続いてますね~。
やっぱり何事も続けることに意義があるんですよね!
酵母によって色々な感じになるんですね!
ロールケーキとっても美味しそう!
生チョコみたいなクリームって・・・めっちゃ惹かれます!
とっても美味しそうだな~。
それとシフォンのデコも素敵っ。
最近また卵が高くなるんじゃ???って思って、
シフォンやくのをためらってます^_^;
でも画像みたら、たべたーーーーいっっっ。
Re:2011 バゲ修行 6 自家製酒粕酵母ストレートのバゲット♪ あまりものチョコロール♪(01/28)
酒粕酵母やっぱり発酵力強いんですね(^^)
ロールケーキ、カット面も綺麗ですね(*^^*)
あー甘いものが食べたくなる^m^
応援☆
Re:2011 バゲ修行 6 自家製酒粕酵母ストレートのバゲット♪ あまりものチョコロール♪(01/28)
ほのかにお酒の匂いとか・・・しないかぁ~(^-^)w
余った生クリームで、ロールケーキ♪
確かにめっちゃ美味しそう♪
いつも美味しいものばっかり食べてるけど、ゆらさん家族はぽっちゃりさんになったりしないのかな?
もちろん、私はぽっちゃりさ~ん。いえいえ、ぶ~ちゃんです(^-^;)
Re:2011 バゲ修行 6 自家製酒粕酵母ストレートのバゲット♪ あまりものチョコロール♪(01/28)
んな気泡のバゲット、焼いてみたいーー!
でも食べたいのはロールケーキだぁーー(*^^*) フフ
私もコーヒーと共に。。。
応援~♪
Re:2011 バゲ修行 6 自家製酒粕酵母ストレートのバゲット♪ あまりものチョコロール♪(01/28)
酒粕酵母バゲ♪ボコボコ気泡ですね(^m^)
私、そう言えばストレート法で焼いたことないです(笑)
こんなに気泡あったら嬉しいですね~♪♪
私もバゲUPしました♪♪
今までで一番の出来だと思われます(*^_^*)フフフフ。。。
ロールケーキ!きれいだ~♪きれいだ~♪
こ~んなにきれいに巻けるの羨ましいです。。。
最近めっきりイビツな「の」ですから(--;
わぁ!ロールケーキ作りたいです☆
↓シフォンのカスタード入り!上からカスタードを注入。。。
な~るほど!!そうですね♪長い口?で差し込んで入れてるんでしょうね♪
めちゃくちゃ美味しいんですよ(^m^)
ぽちり☆
Re:2011 バゲ修行 6 自家製酒粕酵母ストレートのバゲット♪ あまりものチョコロール♪(01/28)
バゲ、もう修行必要ないと思いますけど~~~!!!!???
いつも軽そうにたっぷり気泡が入っててうらやましい~。
今度こっそりメッセージ送ってヒケツを伝授していただいてもよろしいでしょうか!!??
もう私はダメでダメで!
ロールケーキ、、お、美味しそうーーー。
飾りっ気ない系、すごく好きなのでこれには真っすぐにやられました!!!
おなかが鳴る~~~~~~~
Re:2011 バゲ修行 6 自家製酒粕酵母ストレートのバゲット♪ あまりものチョコロール♪(01/28)
ゆらさんんおバゲ修行は順調ですねぇ。
酒粕酵母、ストレートでこんなにキレイに焼けちゃうなんて!
気泡も沢山だしー。私もこんなバゲ焼いてみたいよーん。
ロールケーキ… ふわふわ感めっちゃ伝わってくるんですけど~
んと、コーヒー入れて待ってていいですか?(笑)
ぽちっ★
Re:2011 バゲ修行 6 自家製酒粕酵母ストレートのバゲット♪ あまりものチョコロール♪(01/28)
そうそう、酒粕酵母ってお醤油っぽい香りがするよね!?
よかった~、いつもこれが正しい香りなのかって悩んでました(;^_^A
気泡ぼこぼこでとってもやんちゃ君な感じ♪
ワタシも酒粕買いに行こうかな~。
シンプルロールケーキ、おうちおやつはこういう手で持って食べられるものが1番!!
巻きもとっても綺麗です~~(*´∇`)ノ
Re:2011 バゲ修行 6 自家製酒粕酵母ストレートのバゲット♪ あまりものチョコロール♪(01/28)
私があこがれるバゲ!トライすればいいのになんだかもう一歩を踏み出せない・・・
というか、蒸気注入がなんとなく面倒で^^;
それにきれいなロール!それをきれいにカットしてあるのもさすがです。
この繊細さ。私にかけてるところです。いっぱいかけてるんですが・・・・
Re:2011 バゲ修行 6 自家製酒粕酵母ストレートのバゲット♪ あまりものチョコロール♪(01/28)
ログも酒粕酵母育ててるけど全然起きてくれないよ(T_T)どんだけ寒いん?ログ家。
生チョコロールケーキも美味しそうだね。
今度真似っこしよう♪♪♪
Re:2011 バゲ修行 6 自家製酒粕酵母ストレートのバゲット♪ あまりものチョコロール♪(01/28)
私もヨーグルトが完成したので明日から元ダネ作ろうかと考えてました。
あ~ゆらちゃんの見たら酒粕も起こしたくなるなあ。。。
酒粕酵母のチーズカンパがまたおいしいんだよね。
応援★
Re:2011 バゲ修行 6 自家製酒粕酵母ストレートのバゲット♪ あまりものチョコロール♪(01/28)
酒粕酵母って、香ばしいおせんべいちっくな匂いなんだよね(*^_^*)美味しそう♪それに、とってもスタイリッシュ♪
チョコロールケーキも可愛くって美味しそうだね♪
harvest timeさんへ
ロールケーキって私も最初は作るのが大変なイメージだったんですが、やり始めると意外と時間もかからずに出来ますよ~。。
是非、娘さんと作ってくださいね。
うちの子たちはあまり喜んでくれないんですけどね~。。
あみちぇ0233さんへ
続けて焼くと、昨日との違いとかほんの小さなことがわかったりすることがあるけど、あんまり私は何も考えてないかも・・・。
常に同じように焼けるかってことが今の課題です。
ロールケーキ、これすっごく細いの~。卵2個分だからね。。だからあんまり食べた気しないかも・・です。
卵、どうなるんだろうね~。。
今のところは変化なしだよね。シフォン久しぶりに作ったらとってもふわふわに出来たので、また焼きたいなって思ってます。
ちっこいmariママさんへ
とっても酒粕酵母は元気です。。
微サフと同じに出来上がるので、発酵力はすごいですね。
ロールケーキ。。すごく細いので巻きやすかったです。
大きくなると難しいんですよね~。。
応援ありがとう~。
erupy3さんへ
酒粕のにおいはあまりしなくて、香ばしいようなチーズのような感じの臭いがするよ。
うちってそんなんび私の作ったものを食べてないのよ~
うちの子たちは好きなものしか食べないし。バゲは全然食べないからみんなあげちゃうしね。
このロールケーキもチョコ嫌いの次男は食べないよ。
長男はガリガリ。。次男は長男と同じに食べるからけっこうしっかりした体系かも・・・。
私は・・・気をつけなくちゃね~。モムチャンやってます。。
ととろっち7さんへ
バゲ、ととろっちちゃんのもすっごくおいしそうだったよ~。。
ロールケーキはすごく細いんだよ~。。
1カット二口くらいかな・・。
でも甘いので十分なんだよね。
応援ありがとう~。
omaesanさんへ
yukiちゃんのバゲット、本当にカッコよかったね~。。
あんな風に焼けると嬉しくなるよね。
ストレート法だと元種を作ったりしなくて済むので、私は楽かな~。。
元気なうちはストレート法で作りたいなって思ってます。
ロールケーキは本当に細いんだ~。だからとっても巻きやすかったです。クリーム少ないしね。
シフォンのカスタードクリームを入れるのも美味しそうだね。
今度やってみようかな~。。
応援ありがとう~。
ake_405さんへ
あはは~、でもいつも同じに焼けるようになりたいんで、まだまだ修行ですね~。。
秘訣ですか?私のわかることでしたらなんでも♪。。
ロールケーキ、すっごく細いんです。1カット2口くらいの。。
だから巻きやすかったです。飾りっけないのもいいですよね。
このままぱくりです。
baby_yuukaさんへ
バゲ修行、でもいつも同じに焼けるってところまではいってないです。。
あともう少しかっこいいクープにしたいなぁ。。
ロールケーキ、すっごく細いんです。細巻きみたいな。。
コーヒー、一緒に飲みたいなぁ。。
応援ありがとう~。
ぴぐままku2さんへ
うんうん、お醤油っぽいね~。私だけじゃなくて良かった~。。
でもうちではハード系はまったく喜ばれないので、実家へ持っていって妹に食べてもらいます。
酒粕酵母は本当に元気いっぱいだね~。。
ロールはとっても細いの~。だから巻きやすかった。。
太くなると難しいんだよねぇ・・。
りとるはっちさんへ
私もまだまだバゲはクープがイマイチだったり、気泡がなかったり・・。
蒸気の注入、私はオーブンのスチーム機能しか使ってないんです。あと霧吹きして入れるだけかな~。
蒸気注入ってちょっとドキドキしますよね。
ロールはとっても細いんです~。だから巻きやすかった。
太くなるとこうはいかないんですが・・・。
ありがとうございます~。
ログログさんへ
和な風味だと思う~。。チーズぽい気もするけど・・。
やっぱり寒いからなかなか酵母が起きないよね。
生チョコにするつもりじゃなかったんだけど、チョコが多かったみたいで、そうなっちゃった。。
次男はチョコ嫌いだけど、長男にはヒットだったよ。
mamin*さんへ
実は一緒にヨーグルト酵母も起こしていたんだけど、酒粕ばっかりやってたら気が付いたらお亡くなりになってました。
今はレーズンと酒粕だけにしておこう(笑)。。
酒粕酵母、チーズカンパ、私も作ろうと思ってるよ。。
美味しいよね~。。
応援ありがとう~。
ツイてる♪みなみさんへ
そうそう、おせんべいっぽかったの。チーズっぽいときもあるんだけどね。
酒粕酵母はとっても元気です。
ロールケーキ、余りものだから小さいの~。。
でもこのくらいが食べるにはいいよね。食べすぎないし~(笑)。。
~ Trackback ~
卜ラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Re:2011 バゲ修行 6 自家製酒粕酵母ストレートのバゲット♪ あまりものチョコロール♪(01/28)
美味しそう~~~ロールケーキ手軽に作れちゃうママ♪素敵すぎるわぁ♪♪*^-^*
息子クンたち美味しいものに囲まれて羨ましい(笑)